GW徘徊記
最初と最後に山歩きが出来た今年のゴールデンウィーク。
合間は細切れでのお出掛けで、あっという間に過ぎてしまいました
5月3日(土) 憲法記念日
ココはドコでしょ~
熊本市内から1時間ほどで来れる吉無田高原にある貸別荘&カフェ 『遊心』
ここはブログ 『もと初心者の登山日記』 のやまんちゅさんのご両親が経営されています。
行きたい行きたいと思いながらも、やっとこの日訪れることが出来ました
駐車場の先には やまんちゅJr.の鯉のぼりが~

庭にはスズランの可愛い花
(ズームなので少々ボケてます
)

この眺めが一番のご馳走!
この日は残念ながら霞んでいましたが、空気が澄んでいれば普賢岳まで見えるそうです。
吉無田高原の水で淹れた珈琲と、やまんちゅの奥様の手作りだというシフォンケーキ。
フワフワでめっちゃ美味しかったです

その後は南阿蘇まで戻り、一ノ峰ニノ峰のふもとへ。
なぜそこにって? うふふ 一人分だけ蕨刈りだよぉ~~ん
いやいや、食い気以上に花を愛でることも忘れてませんわ。
ハルリンドウ

山藤

オキナソウはすっかり爺に!

俵山展望所にも少しばかりの山藤と白い花(なんでしょ?)

5月4日(日)みどりの日
山三昧なGWを~♪などとお気楽に考えていたのだけれど、
母の入院のため、急遽福岡へ。
見舞ったあと、夕方に弟ともども実家へ戻る途中に賑やかな雰囲気に誘われてバスを降りる!
そーだ 博多どんたく港まつり だぁ~~~
人ごみを見ればついつい覗きたくなるのはヒトの性?
ちょうどパレード真っ最中!お祭りってなーんかワクワクします
獅子舞?

えっと・・・ 蛇踊り?

いやー、どんたくのパレードを見たのって初めてです。
いろいろな団体さんが参加されていて、楽しい楽しい
いっぱい写真撮ったつもりでしたが、人ごみに押されボケボケばっかりでした(汗)
花電車の名残り、花自動車もボケボケ
(孫っちの大好きなアンパンマン、狙って撮ったのにぃ~)

そうそう!!
ただ今休止中ですが、ブログ『笑っていきてん』の一ノ宮けんしさんも、ひょっとこ踊りで出られていたそーです!
ひょっとこ踊り、爆笑しながら見ていましたがじぇ~んじぇん気付かなかったぁ~~
(けんしさん、すんまっせーん
)
合間は細切れでのお出掛けで、あっという間に過ぎてしまいました

5月3日(土) 憲法記念日
ココはドコでしょ~
熊本市内から1時間ほどで来れる吉無田高原にある貸別荘&カフェ 『遊心』
ここはブログ 『もと初心者の登山日記』 のやまんちゅさんのご両親が経営されています。
行きたい行きたいと思いながらも、やっとこの日訪れることが出来ました

駐車場の先には やまんちゅJr.の鯉のぼりが~


庭にはスズランの可愛い花



この眺めが一番のご馳走!
この日は残念ながら霞んでいましたが、空気が澄んでいれば普賢岳まで見えるそうです。
吉無田高原の水で淹れた珈琲と、やまんちゅの奥様の手作りだというシフォンケーキ。
フワフワでめっちゃ美味しかったです


その後は南阿蘇まで戻り、一ノ峰ニノ峰のふもとへ。
なぜそこにって? うふふ 一人分だけ蕨刈りだよぉ~~ん

いやいや、食い気以上に花を愛でることも忘れてませんわ。
ハルリンドウ

山藤

オキナソウはすっかり爺に!

俵山展望所にも少しばかりの山藤と白い花(なんでしょ?)


5月4日(日)みどりの日
山三昧なGWを~♪などとお気楽に考えていたのだけれど、
母の入院のため、急遽福岡へ。
見舞ったあと、夕方に弟ともども実家へ戻る途中に賑やかな雰囲気に誘われてバスを降りる!
そーだ 博多どんたく港まつり だぁ~~~

人ごみを見ればついつい覗きたくなるのはヒトの性?
ちょうどパレード真っ最中!お祭りってなーんかワクワクします

獅子舞?

えっと・・・ 蛇踊り?

いやー、どんたくのパレードを見たのって初めてです。
いろいろな団体さんが参加されていて、楽しい楽しい

いっぱい写真撮ったつもりでしたが、人ごみに押されボケボケばっかりでした(汗)
花電車の名残り、花自動車もボケボケ

(孫っちの大好きなアンパンマン、狙って撮ったのにぃ~)

そうそう!!
ただ今休止中ですが、ブログ『笑っていきてん』の一ノ宮けんしさんも、ひょっとこ踊りで出られていたそーです!
ひょっとこ踊り、爆笑しながら見ていましたがじぇ~んじぇん気付かなかったぁ~~

(けんしさん、すんまっせーん

スポンサーサイト